もう1つのブログ『Game guide』を拡大したくてこちらの『Pirokichi style』の記事更新が
3月28日で止まってしまった以来10日ぶりの更新ですm(__)m その結果『Game guide』の
とある記事で【検索1位】を取れました♪初心者である自分だからこそブログ初心者の目線に
合わすことができると思い今回このような記事を書いてみました。特に難しいことはしておらず、
誰でもやっているかと思うのですが、これから説明していく内容で「これはやっていなかった!」
など、ご自身に当てハマらない作業がありましたら是非参考にしてくださいね♪
▼1位を獲得した時にツイートした画像▼
ブログ始めて3ヶ月弱でこの記事が『1位』をとれました☺️
こんなブログ初心者でも【続けていれば結果は付いてくる】現在、心折れかけているブロガーさん(自分も含む)に伝えたいです💪#ブログ初心者 #ブログ書け #毎日挑戦 #継続は力なり https://t.co/tBUHqZoFuF pic.twitter.com/QCKaIIR56j— Pirokichi (@pirokichi_1988) April 4, 2020
ブログ開設はつい最近
「初心者と言ってもいつからはじめたの?」と質問する方に答えますと去年の2019年12月1日に
有料ブログで開設しました。有料ブログを開設する前は『無料ブログA8.net』に登録したけど、
やるならとことんやってみようと思い、その日に有料ブログを開設しました!今考えてみたら
我ながらいい判断だったと思っていますw その開設したばかりの雑魚記事を中盤の方でご紹介
しますので是非とも馬鹿にしてくださいませ!爆笑
気になるソフトとサーバーはこれよ
人生で初めて携わる分野だったので分からなければ随時調べながらやろうと思い、検索すれば
沢山の情報が出回っている『WordPress』にしました。その流れに沿って登録もセットで簡単な
『お名前.con』で登録したことから、サーバーは『GMO』を使用しています。
ついでにブログテーマも有料を使用
SEOも最適とのことだったので、迷わず購入したのは使用難易度と値段共に中間なテーマ
『THE THOR(ザ トール)』を使っています。9種類ものデザインがある為、飽きたら変えられるし
と思ったのですが現実は記事を書くので精一杯なので変えれずそのまんまですw
ブログジャンルは自分の好きなこと
開設したブログは『Pirokichi style』で雑記ブログで運営して、自分が好きで長い期間記事が書け
そうなゲーム特化型ブログ『Game guide』を2020年2月20日にサブブログで開設しました!
ブログ記事数は少なめ
開設日は去年の2019年12月1日で現在の2020年4月6日までを日数計算すると128日です。現在の
記事数が79記事でその中の11記事は雑魚記事なことから、実質68記事です。世間で言われて
いる『毎日更新しましょう』と比べると60記事少ないことがわかりますね。
SEOとは?理解していない頃の記事w
この記事を読んで誰が買うんですかね?w それ以前に記事内に見出しが一つも無く、ただ広告を
貼り付けている雑魚記事ですw このような記事が11記事もあるのです…泣 いつかリライトする
か開設記念で何記事か残すかを時間があるときに考えることにしますw しかし酷すぎます!爆笑
ブログ記事構成を理解した現在の投稿までの作業
初心者が試行錯誤した結果がこれです。順番に並べていきますね!
✓SEOを意識してタイトル決め
※【関連キーワード取得ツール】を活用
↓↓↓
✓記事作成中の見出しもSEO意識する
※【関連キーワード取得ツール】を常に活用
↓↓↓
✓記事を書き終えたらすぐさま『Google Search Console』にインデックス登録するのと同時に
『Twitter』で記事を拡散させる
ただこれの繰り返しなのですが、大事なことが他にもあってそれが『同じ関連のジャンルをできる
だけ増やす』です。例えば、腕時計のオメガならオメガの記事を増やすというように、ブランド
ごとに分けることが大切です!『オメガサブマリーナ』『オメガシーマスター』『オメガ買取』
など一つのモノに的を絞って記事を量産することによってGoogleから信頼される近道なのです!
ブログ難しくて理解不能な時の対処法
ブログ開設から今までの自分はというと、ブログが詳しい友人もいなければ相談する人もいない
ため、全てググって凌いできました。したがって、セミナーにも参加していませんし有益な情報
はありがたいことにネット上に溢れているのでググれば解決します!なので今まで大変お世話に
なってきた先輩方達を紹介するので是非参考にしてください。このご時世だからこそ『自分で
解決の習慣を身につけておきましょう』必ず自分のためになります!
▼超絶わかりやすい動画▼
もはやここ一週間外に出ていないPirokichiですw ネットで稼ぐの主流になっているのは 『アフィリエイト』『YouTube』 ではないでしょうか? その中で、 アフィリエイトの種類やYouTubeの作り方が 分からない初心者[…]
初心者でも検索上位できる【まとめ】
いかがでしたでしょうか?やっていることは皆さんとほぼ同じことではないでしょうか?
よく言われている『ブログは毎日書け』ですが、そこまで気にしなくても自分のように
検索上位は可能ですので焦らず、SEOを意識した記事を書くのを心がけましょう!あと一つ
『ブログは3ヶ月で成果がでる?』という記事が沢山ありますが、結論『成果あり』です!
・ブログやるなら万全の準備を整える
・ジャンルを絞ってSEOを意識した記事を書き続ける
・解決するまでググる
・最低でも3ヶ月は継続させる