【Dead by Daylight (DbDデトバ)】キラーとサバイバー完全攻略ガイド!

スポンサーリンク
Dead by Daylight
デッド バイ デイライトは『非対称型対戦ゲーム』です。
1対複数など、対戦するプレイヤーの人数が非対称なゲームスタイルであり、4人のサバイバー(生存者)が1人のキラー(殺人鬼)から、逃げ回るオンライン対戦ゲームです。
ゲームフロー | |
キャラクター紹介
キラー計21人、サバイバー計23人、全44人のキャラクターをご紹介。それぞれ個性的な能力または固有パークが存在。
キラー(殺人鬼)
キラー( 男|女 ) 別一覧表 | |
キラー(男) |
キラー(女) |
![]() |
![]() |
個別 (計15人) | 個別 (計7人) |
瞬間移動系![]() |
|
透明系![]() |
罠系・テレポート系![]() |
高速移動系・1撃系![]() |
投げる系![]() |
電撃系![]() |
罠系![]() |
1撃系![]() |
透明系・高速移動系![]() |
1撃系![]() |
吐く系![]() |
罠系・テレポート系![]() |
|
投げる系![]() |
‐ |
連続攻撃系![]() |
‐ |
1撃系![]() |
‐ |
テレポート系![]() |
‐ |
1撃系![]() |
‐ |
FPS系![]() |
‐ |
貫通系(板グル対策)![]() |
– |
![]() |
– |
サバイバー(生存者)
サバイバー( 男|女 ) 別一覧表 | |
サバイバー(男) |
サバイバー(女) |
![]() |
![]() |
個別 (計12人) |
個別 (計12人) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
スポンサーリンク
パーク構成
儀式を有利に進行させるには、パークの選別が重要。ここでは、キラーとサバイバーそれぞれ『おすすめパーク構成』や『対策パーク』をご紹介。
キラー(殺人鬼)
おすすめパークと対策パーク | |
共通パーク | おすすめパーク構成 |
発電機修理阻止パーク① | 発電機修理阻止パーク② |
チェイスが有利になるパーク | フック破壊パーティー対策 |
『監視』徹底分析 | 発電機を利用した索敵パーク |
– | – |
サバイバー(生存者)
おすすめパークと対策パーク | |
共通パーク | おすすめパーク構成 |
脱初心者向けパーク | 野良鯖で必須パーク |
チェイスパークを詳しく紹介① | チェイスパークを詳しく紹介② |
『アドレナリン』徹底分析 | 無理救助必須パーク |
『弱音はナシだ』徹底分析 | – |
– | – |
スポンサーリンク
Pirokichi独自攻略
ここでは、Dead by Daylightに多くの時間を費やし『得た知識』や『儀式を有利に進めることができる』攻略を、キラーとサバイバーそれぞれ包み隠さず発信しています。
キラー(殺人鬼)
ここでしか教えてくれない情報 | |
やり始め初心者が育てるキャラ | ワンパンとは? |
キャンプとは? | トンネルとは? |
サバイバーを見失う対処法 | 鍵持ちサバイバー見分け方 |
立ち回りの基本 | メメモリの他に殺害できる方法 |
ナースが再び強化!? | 心が折れそうになったら読んで |
初心者におすすめキラー | – |
サバイバー(生存者)
ここでしか教えてくれない情報 | |
やり始め初心者が育てるキャラ | 後ろ見ながら走るコツ |
板グルチェイス参考動画 | チェイスの基本 |
チェイス時の『旋回』のやり方 | 第一村人とは? |
正しい治療場所 | キラーを怯ませる方法 |
キャンパー対策 | トンネル対策 |
メメモリ対策 | – |
– | – |
キラーサバイバー共通
ここでしか教えてくれない情報 | |
ブラッドウェブ(BW)基礎知識 | クロスプレイの利点と欠点 |
カメラ感度の目安 | – |
– | – |
スポンサーリンク